生活 2022年もシンプルな手帳、MDノートダイアリーを買った。 手帳って毎年迷いませんか? 選びに選んで買った手帳で、最終的に使わないページが出てきたりすると、「やっちゃた」感がありますよね。わたしは今までノルティのエクリ4月始まり使ってました。 最初に選んだ理由は近くの文房具屋に... 2022.02.20 生活
インドア シンプルな道具が便利なのです。レザークラフトもナイフもパソコンも。 学生の時は色々な場面に対応した工具がついているオールインワン機能が好きでした。ナイフで言えば十徳ナイフ。 いや最高に便利です。財布で言えば大きな長財布。 バッグで言えばたくさんポケットのついたトートバッグやリュ... 2022.02.16 インドアパソコン・電子工作ファッション
ファッション 非ミニマリストが選ぶ、ミニマリストのおすすめファッション(夏編) 持ちまくっているからわかることがあります。 ミニマリストってシンプルで、耐久性が高くて、コストパフォーマンスの高い洋服が良いんでしょう。高くて、長く着ることができればよいんでしょう。非ミニマリスト的におすすめあります。 ミニマ... 2021.06.06 ファッション
インドア BARNSTORMER(バーンストーマー)を一気買いしました。 チノパンツ好きです。 スーツの上下切るよりも、ジャケパンスタイルでパンツはチノパンツというのが好きです。なぜかというと、即洗えて、アイロンがけができるから。できるだけその日に来たものはその日のうちに洗いたいのですよ。スーツはそれが叶... 2021.04.18 インドア服装
未分類 ずっと使えるシンプルな木皿を「くだものうつわ」で選んだ かわいいお菓子用の皿が欲しい 家を新築して、すこし友達が来るようになりました。だいたい遊びに来るときにお菓子を持ってきてくれるので、「焼き菓子とかを出せるかわいいお菓子皿が欲しいね」と妻とずっと話していました。 お皿に求める条... 2020.06.26 未分類
ファッション 今だから分かる理系大学生が大学デビューするのに必要な服・不要な服。嫌われない服装の作り方。 大学デビューってむずかしそうですよね。 特に今まで服装や髪型に興味なかった人が始めようとすればなおさらです。 でも、基本的な型さえ抑えておけば、 シンプルな服装を作ることができます。 せっかく内面が良くても、 ... 2019.09.05 ファッション
服装 理系男子大学生に朗報。大学デビューへの近道はひとつお店を決めてしまうことだと思う。 実は「服オタ」です。今では無難服~定番服しか着ていません。地方国立大学理学部出身です。高校生まではまったく服装に興味がなく、親が買ってくるものをそのまま着ていました。当時のわたしは大学生になったら自然とオシャレになるものだと信じていたので... 2018.04.15 服装