キャンプに関すること

OUTDOORSHOP「DECEMBER」(アウトドアショップディセンバー)DAISの銘品「TeaTable(ティーテーブル)」を買ったのでレビュー
ソロキャンプで使うときのテーブルって何を使ってますか。私はアマゾンで購入したこちらを長らく使っていたのですが、
これも銘品ですけど、長い間使っていたら新しいものが欲しくなり、探してみました。今は大手メーカーからいろいろなもの...

「OUTDOOR SHOP DECEMBER(アウトドアショップディセンバー)」のギアログキャリーを購入。レビュー
アウトドアショップ「DECEMBER」
DECEMBERさんは山形県山形市にあるキャンプメーカーの一つ。いわゆるガレージメーカーにあたるのかな?よく「地方の名店」みたいな特集で雑誌などで取り上げられる有名店です。
キャンプ、ハ...

夏のアウトドア、はじめてのソフトクーラーはなに選ぶ?「シアトルスポーツ」の「ソフトクーラー 23QT」がおすすめ。
ソフトクーラー買いました。
シアトルスポーツのソフトクーラー23QTを買いました。
ハードクーラーを買ったときから、ずっとソフトクーラーも欲しいなと思っていました。ハードクーラーって保冷力は抜群なんですけど、か...

クーラーボックスの選び方。最強のクーラーボックスは「YETICOOLER」か。(リライト)
アウトドアする人増えてますよね。
ニューノーマルの影響で、アウトドア人口が増えてます。キャンプ場もワイワイです。でも真夏のアウトドアでは保冷には気を付けたいものです。
クーラーボックス持ってますか。
夏のアウトドアにはク...

キャンプでコーヒーを飲む方法。ドリップ・フレンチプレス・フィールドコーヒー。レンメルコーヒーを飲む。
フィールドコーヒーって知ってますか。
コーヒーを外で淹れようとすると、
器具がいろいろ必要なんですよね。
最近ブッシュクラフトもひろしさんのおかげでか、
また流行りだしていますし、
フィールドコーヒーもくるんじゃないかなーと思って...

季節問わずキャンプで「BawLooのホットサンドメーカー」を酷使する件
最近、「鉄」系の調理器具が話題ですね。そんな時代に逆行するような形で、一時怒涛のように流行ったアレをキャンプでも使おうというのですよ。
「BawLooのホットサンドメーカー」
BawLoo(バウルー)って知ってます?世に「ホッ...

買い物基準。定番アイテムと名品。
服やキャンプギアを選ぶときなにを基準にしますか。
「定番」と「名品」
私は今まで「定番」のアイテムを選んでいました。情報量が段違いですし、まず「はずれ」がないですから。では「名品」はどうでしょう。有名デザイナーが手がけた洋服や...

早めに「キャンプにおける給湯システムの導入」について検討が必要だと思う。
ぞうきばやし(@zoukibayasi1)です。
じつは今年に入ってからほとんどキャンプができなかったのですが、
先週の土日にやっといけました。
しかし、その日はめちゃめちゃ風が強く、
体が冷える冷える。
焚き...

Helinoxの椅子を買いました。家族キャンプへの第一歩。
ファミリーキャンプへの第一歩としてキャンプチェアを買いました。A&Fオンラインストアで扱っているHelinoxのチェアを選びました。選んだ理由は2つです。1 小さくなる。2 娘が気に入っている。レビューを含め詳しく見ていきます。
...

父奮闘記。家族キャンプはかくありき。準備の準備編。
ぞうきばやし(@zoukibayasi1)です。
さて、私は小さいころ家族でキャンプをしたことがありません。
父は当時のホームセンターからテントを買ってきて、
「家の寝室で建ててみよう」といいテントを張り、
建ったあ...