インドアな遊び

高すぎるおむつポーチ?「Rompbaby 究極のおむつポーチ」をレビュー
友達の出産祝いって悩みますよね。「お金」が一番だとは思うけれど、なにか使ってくれるものをあげたい。ミルクもおむつも月齢あるのであげづらいし、ずっと使ってもらえるものがいいななんていうときにぴったりなのがおむつポーチです。おむつポーチもいろ...

fostexの「かんすぴ」を作った
今まで気にしたことはなかったスピーカー
特別音楽が趣味という感じではないのですが、普通にアニソンは聞きます。今まで自分のパソコンではアウトプット用のスピーカーとか外付したことはなく、ディスプレイに付属のスピーカーとか、もしくはiph...

山田照明株式会社zライトの購入レビュー
手元の作業灯を探していて見つけた最適解
最近デスク周りがすごく充実してきております。前から使っていたfantoniのデスクで、パソコン作業だけでなく、はんだ付け、木工設計、ナイフメイキングデザイン等、やれることやりたいことが増えてう...

STEAM教育のはじめとしてプログラム学習のためにラズベリーパイを買うなら今かなと。
無限大の可能性があるラズベリーパイ
ラズベリーパイの可能性は無限大なのですが、私の頭の可能性は限定的なのです。何でも出来すぎて、なにをすればいいかわかりません。まず、第二種電気工事士の目途が立ったらラズベリーパイ&パイソンで...

シンプルな道具が便利なのです。レザークラフトもナイフもパソコンも。
学生の時は色々な場面に対応した工具がついているオールインワン機能が好きでした。ナイフで言えば十徳ナイフ。
いや最高に便利です。財布で言えば大きな長財布。
バッグで言えばたくさんポケットのついたトートバッグやリュ...

オークラのレシピでスコーンを焼いた。一口サイズで焼くのが良いかもしれない。
「おいしいスコーンで優雅なティータイムしたいわ。」と思っていたらホテルオークラさんがスコーンのレシピを公開してくれているので作ってみました。結論から言うとおいしいスコーンができたのですが、生地から型を抜くときにもう少し小さいものでやれば...

割れないコーヒードリッパーHARIOのV60を買った。
洗い物をしているときにドリッパーを割る。
お酒の晩酌はしないのですが、夜な夜な妻と一緒にコーヒーと甘いものを食べるので、コーヒーの用具は必須なのです。今までカリタのドリッパー(陶器)を使用していたのですが、洗い物をしているとき誤って...

raspberrypi(ラズベリーパイ)のディスプレイモニターを探す
子どものIoT教育にはラズベリーパイですよ奥さん。
子どものIoT教育のためにタブレットを与える親っていますよね。最近は学校でも「全員にタブレットを!」と息巻いているようです。ですが、すべてできる状態で渡されても、何も学ばないと思う...

メンテナンスが簡単な加湿器といえば象印魔法瓶のスチーム式加湿器
乾燥した日本には加湿器が必須。
私アパート住まいの時には結露に、家を建ててからは乾燥に悩まされています。新築の家って24時間換気だからか冬場すごく乾燥するんですよ。そして、暖房もエアコンが基本なので、粘膜が弱い私にはかなりき...

残業したくないからlogicoolのハイエンドマウスで効率化する
残業したくないでござる
「残業は無能な証拠。」と思っています。でも、業務量が多いとどうしてもしなければならないときがある。そんな時にマウスが思ったところにこなかったり、画面上の「戻る」ボタンを探しながら押さなければならないのは非常に...