インドア レザークラフト中級者になるためにレザーを漉く。「SINCE」のワイドエッジャーを買ったのでレビュー。 漉きがクラフトのレベルを上げる。 この記事ではレザークラフトの「漉き」ができるようになる道具を紹介します。「漉き」を多用することで作品の印象をすっきりスマートにでき、厚さにメリハリがつくことで、作品全体をレベルアップさせることができ... 2019.09.24 インドア
生活 父として「育休」を自主的に1ヵ月とりました。まだ社員に「かたちだけの育休」しか取得させないの? この記事では男性の育児休業のすばらしさについて語ります。 育児休暇って会社から「トレトレ」言われますけど、 なかなか取得しづらいですよね。 私もそうでした。 しかし、はじめの子の時に頑張って取得し、 二人目のときも取得しました。 これから... 2019.09.19 生活
インドア 「あなたの番です」が気になるひとはHuluに登録しないと解決しないですね。 大人気番組の「あなたの番です」が最終回を迎えましたね。 とりあえず、みんな一度「小野さん」に謝ったほうがいいですね。 わたしも謝ります。ごめんなさい。 そして、黒島ちゃん、いろいろコスプレ見せてくれてありがとうございます。 そして、最後に... 2019.09.08 インドア
ファッション 今だから分かる理系大学生が大学デビューするのに必要な服・不要な服。嫌われない服装の作り方。 大学デビューってむずかしそうですよね。 特に今まで服装や髪型に興味なかった人が始めようとすればなおさらです。 でも、基本的な型さえ抑えておけば、 シンプルな服装を作ることができます。 せっかく内面が良くても、 ... 2019.09.05 ファッション
インドア 増税したけど、家を建てたい。増税後の新築住宅に対する支援はある?国土交通省からの支援。 増税前に一度、家を建てることを考えたのですが、 業者さんともめて失敗しているんですよ。 結局、今まで建てませんでした。 前の業者さんとの整理がけっこう大変で、 「もうアパート暮らしでも良いかな。」 と思っていたのですが、妻と話し合ってもう... 2019.09.03 インドア生活
生活 運動習慣報告8/20-8/31 子どもの寝かしつけをしてから運動しようとすると、 なかなか難しいです。 夜遅くにやっているジムも近くにはないですし、 そもそも事務まで行く時間がもったいないので。 そこで、家から出てすぐできる運動を模索し、 定番の筋トレとランニングとなり... 2019.09.01 生活