頼まれごとでWindowsLivemailの受信トレイを、別パソコンのOutlook2016にインポートすることになりました。
しかし、これがうまくいかないのなんのって。
結局、小一時間かかった。
1 Livemailから受信トレイcsvでエクスポートして、そのデータファイルをOutlookがインストールされているパソコンに移す。
2 Outlookを開いてインポートの手順を行う。
3「インポートしています。」の画面がでてきて、ゲージも溜まって終了する。
4 インポート先に設定したフォルダをみても入ってない。
という流れでした。
Google先生で調べてもうまい回答が出てこず、唸りながら試行錯誤。
解決。
Outlook側の受信トレイフォルダの中にもう一つなんでもいいからサブフォルダを作ってそこにインポートしたら、成功してました。
頑張った。
コメント