まだ今年度作り始めた雪板が完成していないのに、
雪の季節が終わりそうです。
マットを張れば完成なのに、
滑る予定がたたないから完成させる気力が起きない。
だからJWCADで新しい板のテンプレートを作りました。
前にも書きましたが、
本当はベニヤでテンプレートを作るのがいいと思います。
一度ベニヤでテンプレートを作ってしまえば、
何度でも同じ雪板を作ることができます。
そうすれば、一度滑った後にその経験をフィードバックしやすいです。
それでも、ベニヤでテンプレートを作るのは結構大変です。
もし、まわりに誰も作っている人がいないのであればなおさらです。
そこで厚紙テンプレートです。
作り方
- JWCADで作図する。
- 原寸大で分割して印刷する。
- 厚紙に貼る。
- 切る
- 完成
それではやってみましょう。
JWCADで作図します。
分割印刷して、
厚紙に貼って、切り出します。
テンプレート完成。
工作の難易度としては器用な小学生だとできるんじゃないですかね。
製図以外は、はさみとノリで作れます。
テンプレートがこんなにふうにも作れますよ。
さて、まず前の板を完成させるべきですよねぇ。
コメント