ぞうきばやしです。
みなさまは一年に何回くらい鰻を食されることでしょう。
私はとくべつに
「鰻が食べたくて食べたくてしょうがないー。」
とはならないのですが、
コンスタントに何かのイベントで年一回くらいは食べてるんです。
おいしいですよね。
本日もそんなこんなで妻と鰻を食べてきました。
あげつま
山形市の鰻屋は「染太」か「あげつま」なのです。
本日はあげつま。
前菜。いやー、さすが山形。
玉コンがおいしいなぁ。
あとはとくに鯉の南蛮漬けがおいしかったです。
そばの汁もの。こきこきしておいしいです。
この後に大人の茶わん蒸しがあったのですが、写真を撮り忘れたorz。
主役の鰻。これが絶滅危惧種とは。
蓋裏にかいてあるのは漢字のあげつま?
お吸い物には肝入ってました。
接写するとよりきらきらとした照りがおいしそう。
鰻の後にはデザートもあります。
おいしい。
これで6,480円。
普段食べるには高すぎるけど、
お祝いとか特別な日に食べると満足感がかなり高いですよ。
おすすめです。
ごちそうさまでした。
コメント