ぞうきばやしです。
ライブドアブログからワードプレスに移行している間に始まっていました。
見逃していたーと思ったのですが
実は雪国ではさほどジャケット姿に使うコートって
重要視されていない気がします。
猛吹雪の中では「車」→「建物」→「車」→「建物」
の移動が繰り返されるので、
コートが活躍するのって初秋から晩秋、初春から晩春までの
すごい短い期間になってしまうんですよね。
私もネイビーのステンカラーコートを大学時代に買ってからずっと使っていましたが、
最近はマウンテンパーカーが便利です。
もし今買うとしたら断然チェスターフィールドコートだよなーと思いつつ、
麻布テーラーさんのサイトを見ています。
雪がなくなってはウインタースポーツできなくなるので嫌ですけど、
服を着るにあたってはなかなか雪はつらいのです。
コメント