ぞうきばです。
ついに体重が70kgになりました。
結婚後、少しずつ、でも着実に増えてきて、
現在、「人生最高体重」です。
服が着れなくなる?!と費用が増加する。
最近、大学の時の服がきついんですよ。
そりゃそうだ、10キロ近く増えてますからね。
服を買い替えなければいけないので、
費用が増大します。
これは運用キャンパーブロガーとして、
見過ごすことができません。
ダイエットを始めます。
うん、ダイエットします。
今のところの目標は3月までに65キロまで落とすこと。
ぱっと思いつくメニューは
- レコーディング(記録)
- 運動
- 食事制限
ですね。
1 レコーディング(記録)
記録します。食べたものと体重を毎日記録します。
エクセルが管理しやすいかな。
2 運動
実はこれが厄介なんですよね。
子どもがいると、
職場から帰宅してからの流れが、
ルーチンワークとして決まってるんですよね。
帰宅→晩ごはんを食べさせる→お風呂に入れる→着替えさせる→寝かしつけ
このルーチンワークをうちは21時になる前に完了するように段取りします。
運動のつけ入るスキがないぜ。
夜遅くまでやっている事務と言えば、
ボルダリングジムかなぁ。
なんとかぶち込みます。
3 食事制限
晩ごはんでの米量の制限と、
食後のデザートの制限ですね。
これから頑張ります。
3月までに5㎏減。
現実的な目標だと思うけれど、
年末年始に次々に誘惑が。
頑張ります。
コメント