そうきばやしです。
ライブドアブログからワードプレスに移行してからずっと
アドセンスの広告が表示されなくて困ったいました。
やっと解決しましたのでメモしておきたいと思います。
先駆者たちは外観→ウィジェット→テキスト
ワードプレスに移行したのは
ライブドアブログではスマホ向けページに
「アドセンスが貼れなかった」というのも理由です。
スマホからのアクセスが比較的に多いこのブログで
スマホのページにアドセンスが貼れないのは
もったいないなーと思っていました。
移行してさっそくアドセンスを貼り付けようと
ブログ見ながら進めていくと、
みなさん「外観」→「ウィジェット」→「テキスト」
からアドセンスのコードを貼り付けてるんですよね。
私も早速やってみたところうまくいかなかったのです。
ウィジェットの「テキスト」保存ができない。
何度保存しても消えてしまう不具合(?)が発生していっこうに
アドセンスが反映されませんでした。
「へんだなー。」
「おかしいなー。」
と試しながら失敗すること3日間。
まとめた時間が取れなかったということもありますが、
今日までかかってしまいました。
そしてやっと解決法を見つけました。
「カスタムHTML」のウィジェットが全てでした。
じつは最近
これを書いてくれているブログを見つけるのに
すごく時間がかかってしまいました。
「いや、公式を見ろよ」と。
そうなんですけど、
分からなかったんですよね。
「テキスト」から「カスタムHTML」のウィジェットに変更して
コード記載した瞬間、アドセンスが発動しました。
もし同じような症状で困っている方は
そくざに「カスタムHTML」ウィジェット試してみる価値ありです。
コメント