ぞうきば(@zoukibayasi1)です。
仙台で小腹がすいたら何食べますか?
そんな時はこちらですよ。
あべかまさんのひょうたんあげ。
なんというアナログな金額訂正。
阿部かまぼこさんは「仙台名産 笹かまぼこ」の名付け親だそうですよ。
昔は150円だったんだ。消費増税か。
ケチャップとマスタードつけられます。
味はアメリカンドッグ。中身が蒲鉾。
うちの子どもたちもバクバク食べますね。
ひょうたんあげを食べた後には、デザートを食べましょう。
そこでおすすめなのが「GELATI BRIO」。
外観はこんな感じ。
隠れ家のようですね。
しかも夜だから分かりづらいですね。
外にあるのはストーブ。
焚くと暖かいんですよと店のかたが教えてくれました。
メニュー表です。
食べログにも載っていますが、開店時間が記載とは違うようです。
ジェラートの種類はたくさんあります。
個性的なものばかりですね。
「ミルク」というジェラートについてだけ100円上乗せです。
他のジェラートとは別に特別な牛乳を使っているとのこと。
わたしはミルク&パンプキンを選びました。
口の中に広がる甘い幸せ。
なお、エスプレッソもあってジェラートとあいます。
仙台に来たときには、ぜひ食べてほしい二品でした。
山形市にも美味しいジェラート屋さんがありますよ。