ぞうきばやし(@zoukibayasi1)です。
麻布テーラーさんがまたあたらしいことを始めました。
「AZABU HYBRID SUIT」
面白いです。かつ「お得」です。「AZABU HYBRID SUIT」。
麻布テーラーがご提案する“ハイブリッドスーツ”とは、
ジャケットとベスト、スラックスで、
それぞれ単品使いを考慮したセットアップ。
3つの柄や織りが異なり
遠目には同じ生地のように見えますが、
じっくり見ると違いがあり、 品良くお洒落を楽しめます。(引用-麻布テーラーHP)
普通ならスーツ用に仕立てたものは「スーツ」にしか見えないんです。
だから私のような素人がスーツ用に仕立てたものでジャケパンすると、
なんかしっくりこなくて、
「ジャケパン」ではなくて、
「ちぐはぐなスーツ着てきちゃいました感」が出るんですよね。
素人感丸出しというか、そんな風に見えてしまうんですね。
「スーツ上下変えればできるよ」と書いてある記事もありますが、
よく読むと「素材に気をつけろ」とか、「シルエットに気を付けろ」とか注意が載ってます。
スーツにしてスーツにあらず。ジャケットにしてジャケットにあらず。スラックスにしてスラックスにあらず。
その点この「AZABU HYBRID SUIT」は、
前提としてそれぞれの単品使用を考えられて作られています。
だから当然スーツとして使えるけど、
素人がてきとうに単品でそれぞれ使っても全然変に見えないよ!
というまさかの商品。
まさに私のための商品。
麻布テーラーさんこれ売れちゃうと困るんじゃないですか?
単品のジャケットやスラックスやベストの注文減っちゃいますからね。
ついこの間、「着こなしの幅を広げるためにシャツを作るべき!」なんて記事を書いた手前
あまり欲しいとは言えませんが、欲しい。作ってみたい。ぐぬぬ。
コメントを残す