ぞうきばやし(@zoukibayasi1)です。
世の理系男性諸氏、今日もパーカー着てますか?
私も着ています。
だって着やすいじゃないですか。
ジーンズにも合うし、チノパンにも合うし、ハーフパンツにも合うし、白衣の下に来てもなんかおしゃれだし。(理系限定)
パーカーって万能ですよね。
でも、みんなファストファッションパーカーを着ていませんか?
一番安価だと思われるスウェットパーカーは往々にして被ります。
理系男性諸氏の一番恥ずることは服装が仲間内で「被る」こと。
兄弟とか呼ばれます。
そこで、ぜひチャンピオンのパーカーを試していただきたい。
チャンピオンのパーカー


このナチュラルかつベーシックなたたずまい。
胸のロゴマークは白×赤なのに、

腕のロゴマークは青×白×赤なのがにくい。

控えめに言って「最高」にジーンズに合います。
色の選択
なお、諸氏には必ず「グレー」か「ブラック」を選択していただきたい。
他の色には目もくれず、
グレーかブラックをクリックするのみです。
なぜかといえば、その理由は下半身にあります。
ジーンズの色は紺、チノパンの色は茶色とくれば、
どちらにも合わせられるのは上記に色であることは明白です。
サイズの選択
サイズにも徳に気をつけていただきたいです。
公式サイトで参考身長が書いてありますが、
参考身長の後半に該当する諸氏は、
ワンサイズ上を選んだほうが無難だと思います。
172㎝、中肉中背の私がMを選んだところ、
着丈がぎりぎりであり、Lを買いなおした経緯があります。


なお、チャンピオンのパーカーで知人と被った場合はお互いを大いにほめたたえましょう。
「君もわかっているね。」くらいのスタンスがチャンピオンには似合っています。
では、良いパーカー人生を。
良いパーカーを着ることで、服装の心配がなくなり、良い研究の成果が出ることを信じています。
コメントを残す